【書籍】推し色に染まる #推し活メイク

推し活

本ページにはプロモーションが含まれています

♥ 商品ページはこちら ♥

推し活を楽しむ人のための“推し活”シーンに特化したメイク方法を紹介。

さりげない色の主張で日常使いしやすいメイクと、しっかり盛れるイベント用スペシャルメイクを取り上げており、
大人の推し活女子でも取り入れやすいメイク本となっています。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

日常・イベント現場で大好きな推し色とずっと一緒。約30パターンのメイクを収録!

目次(「BOOK」データベースより)

1 推し色に染まるカラーメイク(RED/ORANGE ほか)/2 推し活シーンの勝負メイク(対面イベント/コンサート ほか)/3 世界観を楽しむ推しの概念メイク(水/火 ほか)/4 推し活シーンメイクのQ&A(メイク編/スキンケア・ヘア編)

著者情報(「BOOK」データベースより)

paku☆chan(PAKU CHAN)
神奈川県出身。5年間ヘアメイクアシスタントを務めたのち、独立。女性誌、美容雑誌の他、女優、アーティスト、タレントのヘア&メイクを手がける等、活動の場は多岐にわたる。繊細なメイクテクニックとトレンドをMIXさせる感性で、一人一人の美人度を更新する理論派メイクが人気。20、30代女性からの支持も厚く、最も注目のヘア&メイクアップアーティストの一人である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました